2021年3月2日 新着情報生徒・保護者の皆様へスピードスケート部生徒会 130人巣立つ 第61回卒業証書授与式 卒業式初のライブ中継も 1日、白樺学園高校(嶋野幸也校長)の第61回卒業証書授与式が行なわれ、3年生130名(進学・教養コース57名、体育コース73名)が白樺学園を巣立った。式では進学・教養コース2年で生徒会長の吉田ひびきさん(下音更中出身)が […]
2021年1月18日 新着情報生徒・保護者の皆様へ吹奏楽部 吹奏楽部ア吹奏楽部今年度初のコンクールは銀賞 アンサンブルコンテスト 第52回帯広地区アンサンブルコンテスト(帯広地区吹奏楽連盟主催)が17日日曜日、帯広市民文化ホール大ホールで行われた。本校吹奏楽部か、ら二年生の荒、清水、一年生の菅、酒井、松木の5名が管楽五重奏を演奏し銀賞を受賞受賞した […]
2021年1月14日 新着情報生徒・保護者の皆様へ写真部 高文連写真秀作展はじまる 帯広百年記念館で20日まで 高文連十勝支部写真専門部主催の写真秀作展は13日帯広百年記念館一階ホールで展示作業を行なった。
2020年11月12日 新着情報生徒・保護者の皆様へ写真部 全道で佳作入賞 高文連写真全道大会 令和2年度北海道高等学校文化連盟第44回全道高等学校写真展・研究大会の審査会が行われ「時空の糸」(進学・教養コース2年酒井啓伍)が佳作入賞を果たしました。おめでとうございます。(荘司)
2020年9月30日 新着情報生徒・保護者の皆様へ吹奏楽部 12曲楽しく演奏 吹奏楽部第22回定期演奏会 26日、吹奏楽部の第22回定期演奏会が芽室町中央公民館大ホールで行われた。一般への公開はできなかたが、保護者や関係者、今回で最後となる3年生の近しい生徒のみ案内し、ソーシャルディスタンティングを守った指定席で、マスク着用 […]
2020年9月14日 新着情報生徒・保護者の皆様へ生徒会 本校体育祭が帯広の森陸上競技場で初開催 9月11日、本校の2020体育祭が帯広の森陸上競技場で行われました。同会場で白樺学園が体育祭を行ったのは初。生徒会発行の「2020体育祭結果発表号」を縮小したものを掲載します。なおフルバージョンはPDFでクラッシーで保護 […]
2020年9月10日 新着情報生徒・保護者の皆様へ写真部 写真部全員が入賞 3作品全道へ 高文連十勝支部秋季大会 9月8日高文連十勝支部写真専門部主催の秋季写真展・研究大会の審査会が行われました。今年度は春季大会が新型コロナウィルスの関係で中止、秋季大会も生徒の参加なしで作品のみ審査というかたちになった。十勝で357点の応募があり、 […]
2020年8月26日 吹奏楽部 吹奏楽部優秀賞を受賞 第64回高文連十勝支部音楽発表大会 8月21日帯広市文化ホール大ホールで第64回高文連十勝支部音楽発表大会が開催されました。白樺学園吹奏楽部は「千と千尋の神隠し」ハイライトを演奏し、吹奏楽部門で優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。(荘司)
2020年7月21日 新着情報生徒・保護者の皆様へ吹奏楽部 初披露は青空の下 吹奏楽部初の中庭コンサート 7月18日土曜日、吹奏楽部中庭コンサートがはじめて実施されました。一般公開は行わない中、保護者と教職員約60名が中庭、二階、三階の窓から鑑賞した。今年度初公演で1年生には初めてのデビュー公演となった。(荘司)
2020年7月15日 新着情報生徒・保護者の皆様へ吹奏楽部 23日午後6時まで聴けます! 幻の甲子園演奏 吹奏楽部 新型コロナウィルスの影響で中止となったセンバツ甲子園で演奏が予定されていた幻の応援曲が明日16日NHKラジオ第一(帯広)で16時05分から放送されます。「センバツが決まってから、作曲した」という顧問山本睦人先生が作り上げ […]